tshのblog

tshのblog

頭をフル活用

HHKB + TEN24G01/SL(テンキーパッド) + HidKeySequence でプログラマブルキーボード(基本編)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今年は早い時期に梅雨入りしたものの、思ったほど雨ばかりでなく少し拍子抜けの感もありますが、まだまだしばらくの間、梅雨っぽい季節は続きそうです。 今回は、テンキーパッドの話題です。

イータイピングでタイピング速度を測ってみた

例年よりも早い梅雨入りかも?!と噂されていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このブログでもキーボード関連の記事は多いのですが、色々と界隈のWebサイトを物色していると、「e-typing」というキーワードを目にすることに気づきました。 なんだか面…

HHKB Professional Hybrid Type-S☆ロードテスト(2021年5月6日)

長期ロードテスト中の、Bluetooth接続キーボード「HHKB Professional Hybrid Type-S」ですが、またもや電池切れという状況になりました。

新型iPad miniは発表されませんでした

最新 iPad mini Wi-Fi 64GB - シルバー発売日: 2019/03/28メディア: Personal Computers Apple社は4月21日日本時間未明、M1チップ搭載の新型iPad Proを発表しました。4月30日に予約受付が始まるとのことです。 5Gにも対応し、メインメモリが16GBになるとのこ…

raytrektab 8インチ (RT08WT) がやってきた (その2)

前回、8インチサイズのWindowsタブレットの紹介記事を書きました。

raytrektab 8インチ (RT08WT) がやってきた(その1)

皆様いかがお過ごしでしょうか。 iPad mini 5を始めとする、8インチサイズのタブレットに最近すっかりハマっています。 今回は、その中でもWindowsタブレットの話題です。

HHKB Professional Hybrid Type-S がついに電池切れ!

以前(令和2年9月)に新たに入手した、Bluetooth接続のキーボード「HHKB Professional Hybrid Type-S」ですが、ついに電池切れという状況に。 今回はその様子についてのレポートです。

2020年に課金したサービス

2020年のまとめとして、今年課金したサービスについて触れたいと思います。

iPad mini5 でペンシルを使ってみる

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 随分と久々の更新となってしまいました。 というのも、今回ご紹介する「iPad mini5で使うペンシル」を入手してからというものの、今まで以上に色々な事を試していまして、ここしばらく当blogの記事でご紹介するほどまでに…

「中華製Apple Watch 充電ケーブル 2in1」を試してみる

前回の記事の最後あたりで、 tsh.hatenablog.jp

「失敗した・・・」と買ってみてから気づいたもの:中華製Apple Watch充電ケーブル

買ってみて「失敗した!」って物を公開してみます。

iPad Air 2 Wifi+Cellular Softbank(キャリアモデル)のSIMを iPad mini5 Wifi+cellular(SIMフリーモデル)で使う

「iPad Air 2 Wifi+Cellular Softbank(キャリアモデル)のSIMを iPad mini5 Wifi+cellular(SIMフリーモデル)で使う」のタイトル通りです。 今回は今まで使っていたiPad Air 2で使っていたSIMカードを、iPad mini5へ移設してみようと思います。

iPad mini 5 がやってきた

新しいiPad mini5と無印iPad(2020)を検討し「軽さの面でiPad mini5が良いのでは」、という記事を以前書きました。 tsh.hatenablog.jp その時に検討していた「iPad min5」がついに手元にやって来ました!新しいおもちゃ 道具がやってきてワクワクしっぱなしで…

Magic Trackpad 2 を試してみる(iPad編)

以前にiPad + HHKB + マウスの記事を書きました。PC機では使い心地が良く満足していたトラックボールでしたが、iPad で使ってみると意外にもイマイチな操作感で、少々納得できない結果で終わってしまいました。

無印iPad(2020)とiPad miniのどちらを選ぶ?

このブログに時々登場していますが、iPad Air 2を現役で使っています。

普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ「キーボード+マウス編(その4)」

~ HHKB HYBRID Type-SをBluetoothで色々な機器に接続してみる ~ 前回は、HHKB Professional HYBRID Type-Sの操作感等について記事を書きました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その11)

前回は、簡単なメインコードを書いてみました。

普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ「キーボード編(その3)」

HHKB Professional HYBRID Type-Sがやってきた 以前の記事でもご紹介しましたが、普段からPFUのHHKBシリーズを愛用しています。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その10)

前回まででKindleへドキュメントを流し込むロジック部分のコーディングは終わりました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その9)

前回は、PDFとTEXTを送り込むための処理の統合を行いました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その8)

前回は、PDF以外にも対応するため関連部分のコードを一つずつ見ていき、設定部分と動作部分を整理することができました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その7)

前回は、コードの不自然な部分やバグを修正したり、ファイル分割して分かりやすくする作業を実施しました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その6)(ソースコードをカラー化しました)

前回は、今までの一連の動作をまとめ、送信元によって動作を変えたりしました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その5)

前回は、Subject: が日本語の場合の動作確認を行い、EvernoteにPDFファイルを保存したり Trelloでカードを作成したりしてみました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その4)

前回は、Sieve言語を用いてemailに添付されたPDFドキュメントをKindleへ流し込むことに成功しました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その3)

前回は、ThunderbirdのSieveアドオンを導入し、正常に動作しているかどうかのテストを行いました。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その2)

前回、PDFドキュメントがメールで届くと自動転送でKindleとevernoteに保存する設定を行いました。

普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ「キーボード編(その2)」

~~ tshが普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ ~~ 今回は、キーボード紹介の続編です。

Kindle OASISにPDFドキュメントを流し込む(その1)

以前の記事で少し触れましたが、PDF等のドキュメントをKindle OASISに流し込んで読んでいます。

普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ「キーボード編」

~~ tshが普段使っている身近なものを紹介していくシリーズ ~~ 今回は普段使っているキーボードの紹介をしてみたいと思います。