tshのblog

tshのblog

スポーツ走行をするとタイヤの減り方が想像以上に早かった

普段一般道路等を走行していると、何か突発的なアクシデントでも起きない限り、それほどタイヤの状態を気にかけることはありません。

何かの点検時に「そろそろ減ってきたので交換しておいてくださいね~。」と言われて、泣く泣く交換すること(大抵の場合、想定外の出費😅)が多いくらいでした。

が、空き地等に三角コーンで疑似コースを作って走るだけでも、いわゆるスポーツ走行(の練習)というものは、想像以上にタイヤに負担がかかっているようです。

というわけで、今回はタイヤの話題です。


タイヤ摩耗

以前の記事で、

あっという間に溝がなくなってしまいました。。(写真を撮っておけばよかったですね…😫)

tsh.hatenablog.jp

ということでしたが、スポーツ走行時のタイヤ交換後の状態を写真に撮ってみました。

(以前ご紹介した記事とは、別機会での走行後のタイヤの状態です。)

f:id:t_sh:20210609154350p:plain

リアタイヤ(空気圧450kPa)として使われたタイヤ

f:id:t_sh:20210609154407p:plain

リアタイヤ(空気圧400kPa)として使われたタイヤ

f:id:t_sh:20210609154430p:plain

リアタイヤ(空気圧300kPa)として使われたタイヤ

…と、1日でこんなタイヤが何本も出来上がるわけです😲。

リアのキャンバーを目一杯起こした状態でも、純正パーツの調整範囲内だと、-1.0°程度は付いているようですので、ご覧の通り、内減り傾向になっています。

tsh.hatenablog.jp

空気圧を落として(450kPa → 300kPa)、ようやくタイヤ面全体を使えるようになってきた感じです。

長持ちしているかどうかは微妙ですが・・・😅。

安いタイヤを物色

さすがに「消耗が激しい」ということで、高額なタイヤを使っている場合では有りません😅。

(目的が「練習」ということもあります。タイムやら順位等で何らかの「結果」を目に見える形で出さないといけないのなら、また違ってくるでしょう。)

ということで、性能は二の次で、まずは価格!!を基準に物色してみます。

巷で評判の😁長持ちするアジアンタイヤです。

指定サイズ相当だと、

1本 8,510円

なのですが、一回り小さいサイズだと、

1本6,410円

で、全然安いので、あえて「新品タイヤ」で選ぶなら、こっちかな?!という気がします😁。

まとめ

タイヤの使い方がまだまだ上手ではないこともあって、結構早めにタイヤがお亡くなりになられてしまいます😂。

後は、少しでもタイヤを長く持たせるために、セッティングを微調整していく位でしょうか?!

(それ以前に、腕を磨かないといけないような…😂)

ちょっとしたパイロン走行でこの消耗具合ですから、仮に本格的なサーキット走行だとすると、どれだけタイヤに負担がかかることやら、、、😲。

運転の練習をしているのか、タイヤ交換の練習をしているのか、よく分からなくなってきてるのは秘密です😅。



次回の記事:

tsh.hatenablog.jp

前回の記事:

tsh.hatenablog.jp