エッセイ
連休の中日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 (この記事が読まれるのは、連休の最終日の方々が多いかもしれません。) 前回の記事で、当ブログのリンクを修正させて頂きましたが、それに関連して興味深い結果が判明しました。
『2022年新年企画』第二段!! 今回は、今年の抱負について触れさせていただきます。
2022年(令和四年)新年企画! 新年とという事で、昨年の一年間についてまとめてみます。
12月に入り、急に師走ムードになりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、通販サイト等でヤマト運輸『ネコポス』を選んで、少々大変だった顛末をご紹介します。
菅総理お疲れさまでした。 メディア等では、総裁選の話題一色になっていますが、ふとしたことを疑問に感じましたので、少し考えてみることにします。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 お盆休みも終わりましたが、今年は、さすがに実家に帰るというわけにもいかず、しかも雨も延々と降り続いていましたので、何か屋外 で楽しむこともできず、その結果、家で引きこもることになってしまいました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 前回の更新からしばらく時間が経ってしまいました。 というのも、『東京オリンピック2020』が始まり、当blogの執筆作業もほとんど手につかなかった、といったところです。 というわけで、今回のテーマは『波』です。
私事で恐縮ですが、一昨日(2021-07-16)新型コロナウィルス感染症(正式名称:COVID-19、中国の武漢発祥なので『武漢ウィルス』とも呼ばれているようです)のワクチン接種(2回目)を受けてきました。 記事にしようかどうか迷いましたが、読者の中でワクチ…
読者の方よりお茶のセットを頂きました!! ありがとうございます!!
今日、2月11日は「建国記念の日」で祝日ですので、こうやってブログを書く時間が少しあります😌。 「建国記念の日」ということですが、実のところ「なぜ祝日なのか、よくわかっていない」のです。 単純に考えると、「建国」なので「日本国」ができた日?と…
「岡本太郎さんのようなパンチ力のある、オリジナリティーあるものを作りたい」 既に報道等でご存知だと思いますが、本日、2025年大阪万博の公式ロゴマークが発表されました。